<連絡先>

〒305-8571
茨城県つくば市天王台1-1-1
筑波大学数理物質系物理学域
宇宙観測研究室
メール:kuno.nario.gt AT u.tsukuba.ac.jp
筑波大学 WEBサイトへのリンク
トップページ » 構成員

構成員 (2023年度)

スタッフ

  氏名 居室 テーマ メール(AT = @)
教授 久野 成夫 自然B419 銀河、星形成、南極テラヘルツ望遠鏡 kuno.nario.gt AT u.tsukuba.ac.jp
教授 (クロスアポ) 徂徠 和夫 人社B102 銀河、観測装置・システム sorai AT phys.sci.hokudai.ac.jp
助教 (テニュアトラック) 橋本 拓也 自然B421 銀河形成・進化、宇宙再電離、ALMA、JWST hashimoto.takuya.ga AT u.tsukuba.ac.jp
助教 (テニュアトラック) 本多 俊介 自然B420 CMB偏光、超伝導検出器、南極望遠鏡 honda.shunsuke.fe AT u.tsukuba.ac.jp
ポスドク研究員 馬渡 健 自然B426 銀河形成・進化、原始銀河団、銀河間ガス mawatari.ken.ka AT u.tsukuba.ac.jp
博士特別研究員 石田 智大   Phase Retrieval法、テラヘルツアンテナ  
客員教授 笠井 康子 NICT    
客員准教授 西堀 俊幸 JAXA    
事務補助員 益子 詩織 自然B422   mashiko.shiori.gm AT un.tsukuba.ac.jp

学生

* sから始まるメールアドレスのうしろには @u.tsukuba.ac.jp を付してください。

数理物質科学研究科 物理学専攻

理工情報生命学術院 数理物質科学研究群 物理学学位プログラム

  氏名 居室 テーマ メール
D3 苗 文瑶 自然B422 [近傍・ALMA] NGC1482における星間ガスのアウトフローの研究 s2030042
  柴田 和樹 自然B423 [近傍・ALMA] 棒渦巻銀河円盤内における分子ガスの運動と星形成効率多様性の関係 s2130044
D2 瀧口 風太 総合B422 [南極30cm] 受信機 s2230062
  丹羽 綾子 自然B422 [THz干渉計] 超伝導検出器・極低温冷却系 s2230063
  山本 卓 自然B423 [ALMA] 星間物質で探る銀河進化 s2230068
  Damien CHEROUVRIER 自然B423 [MKID] データプロセス・LEKID cherouvrier AT lpsc.in2p3.fr
D1 小関 知宏 自然B423 [THz干渉計] 光学系・読み出し s2330053
  liang SHAO HUA 自然B423 [観測] M83銀河分子雲性質 s2336001
M2 大久保 宏真 総合B422 [近傍・ALMA] NGC1068多輝線データ解析 s2220144
  後藤 虎斗 総合B422 [近傍・ALMA] 近傍銀河群・銀河団 s2220152
  李 豪純 自然B424 [MKID] 超伝導検出器設計・データ解析 s2220184
  立野 ヒロユキ 人社B102 s1920225
M1 石崎 悠治 自然B424 [MKID] データ解析・極低温冷却系 s2320149
  岩田 将輝 総合B422 [南極30cm] IF読み出し系 s2320154
  碓氷 光崇 自然B426 [JWST] 最遠方銀河 s2320156
  栄野比 里菜 総合B422 [南極30cm] 光学・電波ポインティング s2320158
  栗本 宗 総合B422 [近傍・ALMA] 棒渦巻銀河中心領域のガス運動と星形成 s2320168
  若杉 航希 自然B426 [南極12m] 観測サイエンス検討 s2320198
 

理工学群 物理学類

  氏名 居室 テーマ メール
B4 井上 昴 人社B104 [MKID] アンテナ設計 s2011844
  大曽根 渉 人社B104 [JWST] 最遠方銀河 s2011983
  佐々木 誇虎 人社B104 [観測] 分子雲進化の解析 s2011722
  佐藤 優馬 人社B104 [MKID] 超伝導検出器作製 s2011454
  森 滉平 人社B104 [近傍・ALMA] NGC1300棒状構造のパターン速度 s1910879
  山崎 豪 人社B104 [南極30cm] IF読み出し系 s2011133


卒業写真


卒業する学生らと記念写真(博士後期課程)

卒業する学生らと記念写真(博士前期課程)

卒業する学生らと記念写真(学類生)

過去の構成員