トップページ » 南極望遠鏡:ワークショップ(2018/9/12)
南極望遠鏡
・講演プレゼン資料
島尻芳人 「南極30mテラヘルツ望遠鏡で探るフィラメント形成」 (pdf)
徳田一起 「南極30m望遠鏡による近傍星形成領域の乱流起源高温ガス+マゼラン雲の観測」 (pdf)
梅本智文 「N[II] 1.46THz輝線による銀河面サーベイ」 (pdf)
百瀬宗武 「星・惑星形成領域におけるサブミリ波偏光観測の展望」 (pdf)
酒井 剛 「テラヘルツ帯における重水素化分子の観測について」 (pptx)
土橋一仁 「Spectral Tomography for the Line-of-sight Structures of the Taurus Molecular Cloud 1」 (pptx)
下井倉ともみ 「A statistic study of massive cluster-forming clumps」 (pdf)
本山秀明(国立極地研)、久野成夫(筑波大・世話人代表)
南極望遠鏡
WS「南極30m級テラヘルツ望遠鏡によるサイエンス(星惑星系形成)」
●開催趣旨
南極天文コンソーシアムでは、地上で最も観測条件のよい南極内陸部に、 30m級テラヘルツ望遠鏡を建設する計画を推進しており、南極30m級テラヘルツ望遠鏡によって切り開く新しいサイエンスについて、 いくつかの分野ごとに検討を進めています。 今回は、国立極地研究所研究集会としてのサポートを受け、星惑星系形成に絞った研究会を開催します。●日時
2018年9月12日(水)●講演内容
・プログラム・講演プレゼン資料
島尻芳人 「南極30mテラヘルツ望遠鏡で探るフィラメント形成」 (pdf)
徳田一起 「南極30m望遠鏡による近傍星形成領域の乱流起源高温ガス+マゼラン雲の観測」 (pdf)
梅本智文 「N[II] 1.46THz輝線による銀河面サーベイ」 (pdf)
百瀬宗武 「星・惑星形成領域におけるサブミリ波偏光観測の展望」 (pdf)
酒井 剛 「テラヘルツ帯における重水素化分子の観測について」 (pptx)
土橋一仁 「Spectral Tomography for the Line-of-sight Structures of the Taurus Molecular Cloud 1」 (pptx)
下井倉ともみ 「A statistic study of massive cluster-forming clumps」 (pdf)
●世話人
中井直正(関西学院大)、瀬田益道(関西学院大)、齋藤弘雄(筑波大学)、本山秀明(国立極地研)、久野成夫(筑波大・世話人代表)